お気に入りのテーパードパンツの紹介です。
今から活躍しそうなお気に入りのパンツを紹介します。
生地はグレーのフランネルでエンジのウインドウチェックが綺麗に描かれてます。グレーのパンツは本当に合わせ易いアイテム。イタリアでもグレーのパンツにさらっとジャケットをあわせてるカッコいい男を良く見かけます。
この布生地はイタリア フローレンス郊外の布生地屋で見つけました。いつもの布生地問屋です。ここの問屋は地下に素晴らしい布生地があり、いつものアンドレア?オススメで購入しました。調度いい厚みフランネルでイタリアらしい柔らかい素材です。
イタリアのストックでみんなで撮ってる写真
やっぱりグレーに赤(エンジ)は綺麗に合いますね、特にこの布生地のウィンドウチェックの入り方がとラインの細さが良いのです。写真で伝わったら良いのですが本当に綺麗です。
さて、これは私が自分様につくりましたが、今1番サイズ感 デザインが気に入ってるので少し自慢をしたいと思います・・・・☺
まずこのサイズ感どうでしょうか?。
ワタリに少し余裕を持たせ、裾にかけて綺麗にテパードをかけたラインです。
今からはこれぐらいのサイズ感を一押しします。すべてに余裕を感じさせます、男の余裕です・・・・
裾幅は19cm。
今までは18cmで作る事が多かったのですが、今回19cmにしてみました。
作ってみるとこれが良いんです。今までのきつくテーパードの効いてる細いパンツデザインが古く感じます。
断言します、ピチピチのパンツはもうダメです。
ダブル幅は5cmでつくりました。
ちょっと人とは違うデザインポイントです。5cmでもこんなにカッコよく人とは違うデザインが出来上がります。
ベルトループの写真
ベルトループ無しのウエスマン5cm。
サイドアジャスター仕様です。
タックは2タックのMICHELE&shinオススメのアウトインのボックス2タックです。
このタックはイタリアでも良く褒められます。「そのタック変わってるね・・・」「腰回りがスッキリ見えるね」などなどこれは評価高いので本当にオススメです。
今回は私が作った最高に気に入ったパンツの紹介でした。