英国調スリーピース他と違うジレとは?
2020年03月08日
まず、ジレとは?
アメリカ英語のベスト(vest)は、フランス語で「ジレ(gilet)」と言います。
国によって呼び方は異なりますが、ベストとジレに意味の違いはなく、同じものを指します。
最近ファッション雑誌なんかでは、ジレと見かける事がありますよね。
ウエストコート、パンチョットも同じアイテムを指します。
どちらでも良かったって事ですね。。。
まずこちらのジレ!!
クラッシックなラペルカッティングに絶妙なボタン位置
それに加えシングルのハンドステッチ!!
そこに他とは違うジレと、アジも変わってきます。
オーダーの際に持っていないジレのデザインと、英国調とのことなので
ラペルの幅を大きく取り、直線的なカッティング!
これがかっこいい。
ジレパンスタイルがしたくなるジレ。。
この上から羽織るジャケットは??
ダブルの6つボタンです!!
ここでもやはり伊、英の融合です。
ラペルのカットはやや外にRを取りながら真っ直ぐラインを落としています。
肩付けは、マニカにし英国調をあえてハズしました!
ポケットのスタイルは、スクエアのパッチポケットにし、デニムなどジャケパンスタイルもGOODです。
スーツ、ジャケパン、ジレパン、どのスタイルでも臨機応変に対応できるのがスリーピースの良いとこだと思います。
ジレのふんわりとしたラペルで胸回りや肩の立体感が目を引く
男らしさと違いを見せたい。そんなスリーピースでした。
他と違ったフルオーダースーツは是非MICHELE&shinにお任せ下さい。
東京 銀座 フルオーダースーツ MICHELE&shin